用語集

製缶

  • 2008年8月 4日(月) 12:24
製缶とは、大雑把に言えば、鉄などの金属の板から、部品として複雑な形状をいくつも切り出し、それらを曲げて互いに溶接することで、立体的な構造物をつくりだす作業の事です。ボイラーやタンク容器の製造など缶状の金属容器をつくる作業をいいますが、厚鋼板、形鋼、鉄骨などを加工する作業も広い意味で製缶作業といわれます。ペットボトルの容器を製造するのも製缶(射出成形)と言うことがありますが、この業界ではもちろん金属製缶のことを単に製缶と言います。

溶接

  • 2008年8月 4日(月) 12:18
溶接(welding)とは、金属の冶金的接合法の総称で1.融接 2.圧接 3.ろう接に大別されます。
1.融接は母材の接合部の温度を上げて溶融し溶接棒により溶融金属を供給して一体に接合する方法です。工業的に最もよく利用されているアーク溶接、ガス溶接などがこの融接に分類されます
2.圧接は接合する金属を半溶融状態にして、圧力を加えて一体に接合する方法です。抵抗溶接、スポット溶接がこの圧接に分類されます。
3.ろう接は接合する母材は溶融せず母材より低い融点の金属を溶融して接合する方法で、充填金属を「ろう」といいます。融点の高い「硬ろう」を用いる「ろう付け」と比較的融点の低い「軟ろう」を用いるハンダ付けとがあります。
 当社では、これらのすべての溶接を行っております。

カテゴリ

カレンダー

サイトカレンダをスキップ

2024年 05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

-

職人技の接着・溶接・溶着・加工

チタン/スチール溶接 技術力が違います!安心してご依頼下さい。

CAD(図面)データで受注できます!

CAD図面をいただくだけで製作できます。日本全国どこでもOK!

受注から納品までの流れ

ご相談いただいたときから納品までの流れを、フローでご紹介します。

社長の業務日誌